本当の幸せって?【ゆい先生のタイ旅行】
- 2023/04/03
約4年ぶりの海外!!
5回目のタイです🇹🇭
んも〜〜やっぱり最高に楽しい国
タイの何が好きかって?
それは
ひと!!
なんです。
タイの人たちは
私から見ると
とても幸福感が高いように感じます。
年収は日本の方が何倍も高いし
バンコクは大都会といえど
やはり、日本の方が豊かに見えます。
だけれど
タイの人々はとっっっても幸せそう。
幸福感って
物質的なものでは無いんですよね。
タイで関わる人々は皆、笑顔。
困った時には進んで助けてくれます。
交通量が多く、道を横断できず
アタフタしていると
バイクで現れた知らないおじさんが
前後の車を停めてくれ
「行きなさい」と合図をしてくれるのです。
怒ったり、意地悪しようなんて人は
1人も出会いません。
良い意味で、自己中心的というか…
他人と比べたり、競争心が少ない気がします
そして、助け合いの気持ちを感じます
わたくし、今回はレンタルバイクで
ブイブイと街中を駆け巡りました。
みなさん、テレビなどで
物凄い量のバイクと車が走っているのを
見たことはありませんか?
まさしく、こんな感じ↓
どんどん車やバイクが割り込んでくるし
車線変更の嵐!!笑
信号だって、守っているかどうか…
という感じです笑
だけれども
あおり運転をする人はいないし
喧嘩にもなりません。
タイでは
割り込んでくるのが当たり前だから
常に周りを確認して走っているし
アイコンタクトが取れていて
ぶつかりそうになることもありません。
ルールがあるようで無いからか
なんだか上手く
流れができているのです
日本だと、
交差点の信号が赤なら絶対に車は来ない。
とか
人が飛び出してくるとは、思っていない。
だから
急に出てきて止まれなかったり
予測ができていなくて
ビックリ!という事になったり…。
規則を作れば作るほど
型通りにしか考えられず
順応性が低くなってしまったり
予測をしないようになるのかも…?
と、感じました。
車の運転だけでなく
どんなことも
「こう、だからこう!!」
と決めてしまわず
こんな事もあるよね。
こうなっても良いよね!
って、皆んなが柔らかい気持ちで
いられたら
もっと柔らかな心で過ごせるだろうなって
そんな事を思いました。
日本は、禅と儒教の教えで
人に迷惑をかけない。
恥、反省の文化。
自分より他人を重んじる。
こんな思想がどこかにあるそうです。
タイは、その反対で
人に迷惑は、かけるもの。
だからこそ、助け合う。
そんな思想だそうです
もちろん、日本の文化は素晴らしいです。
日本に戻って、安心安全の交通マナーや
おもてなしの心に、ほっとしました。
タイの文化の良いところは
迷惑をかけるのは当たり前で
助けるのも当たり前。
思いやりの心。
そして、他人と比べたりせず
自分が思うように生きる事。
子供たちに、伝えたい事の一つです。
海外に行く理由は
考え方が柔軟になるから。
他の文化の人たちが
どのように生きているのか
感じるため。
日本の素晴らしさに誇りを持ちつつ
海外の考え方、文化を取り入れ
より、豊かで幸せな暮らしを
音楽を通して伝えたいなって
そう思います。
旅の内容はまた、後日
今日は、タイの人間性の魅力について
お話ししました
リトミック・キッズピアノ・ボイストレーニング
無料相談、体験はコチラから